1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. 金澤神社での、和婚式レポート♪Part2

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

こんにちは!小さな結婚式金沢店です。

いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

本日は、金澤神社での、和婚式レポート♪Part1の引き続き

Part2をご紹介します♪

三献の儀(三三九度)の様子です!

三々九度の結び固めを交わす儀式のことです。

ご新郎様ご新婦様にお神酒が渡されます。

お神酒には、繁栄と魔よけの意味もあります。

指輪交換です。

誓いと共に指輪を交換します。

誓詞奏上(せいしそうじょう)です。

新郎新婦が、ふたりで夫婦になることを

誓う言葉を読み上げます。

玉串奉奠です。

玉串とは、榊(さかき)の枝に紙垂(しで)をつけた

神への捧げ物です。気持ちを込めた玉串を神前に供えます。

親族固めの盃

新郎新婦の家族同士で、親族固めの儀式として

お神酒をいただきます。

両家の繁栄を祈りながら、お神酒を飲みます。

ここで両家が家族としてつながった証となります。

金澤神社での和婚式 とても和やかで

心温まるお式でした。


とても素敵なお人柄のおふたり。

末永くお幸せに♪

最後まで、ブログをご覧いただきまして、

ありがとうございました。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

金澤神社

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. 金澤神社での、和婚式レポート♪Part2

ページトップへ