先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

家族挙式の流れ

2022/05/23(月)

カテゴリー:

みなさん、こんにちは♪

本日は、大事な家族挙式についてご紹介いたします!

昨今のコロナの影響により約20年間少人数専門で結婚式のお手伝いをさせて

いただいている小さな結婚式(家族挙式)のお問合せが大変増えております

しかし、新郎新婦様からは「どういった事をするの?」「流れのイメージがつかない」など

結婚式に参列した事はあるけども、いざ、家族挙式をしたいと考えた時に、内容のイメージがつかない

新郎新婦様も多くいらっしゃいます。

今回は、イメージしやすく「家族挙式」の流れについてご紹介いたします♬


①新郎様の入場♬

(※お一人での入場に限らず、お二人や以前、ご紹介しておりますが、大切なペットと一緒に入場もできます。)

②新婦様はお父様と一緒に♬

④新婦様は、入場口でお母様より「ベールダウン」をしていただきます。

諸説ありますが、ベールダウンは、子育てを終えるという意味が込められています。

⑤入場~新郎様へのバトンタッチ♬

ベールダウン後、新婦様はお父様と一緒に「ウエディングステップ」で1歩ずつゆっくりと新郎様のもとへ向かいます。(家族と過ごした日々を思い返しながら1歩ずつ進みます。)

⑥誓いの言葉

小さな結婚式では、人前式をご案内しており、来られるご家族様に結婚の誓いをたてていただきます。

⑦指輪の交換(事前準備)

指輪の交換では、ご自身のお子様や甥っ子や姪っ子に「リングボーイやリングガール」など、演出を盛り込むとより一段とアットホームな挙式を演出することもできます♬

⓼ベールアップ&ウエディングキス

新郎様から新婦様のベールを挙げていただき、誓いのキスとなります。

⑨署名

お二人には結婚誓約書に署名をいただき、皆様への披露♬

ここで新たに一つ家族が誕生する瞬間です♬

⑩退場

皆様からの祝福を受けながら、退場となります。

(これから新たな人生の1ページのスタートになります。)


小さな結婚式では、「ケーキ入刀(チャペル)」+巨大クラッカーなど

演出を盛り上げるための提案をさせていただく事も可能です。

家族挙式だから、「考えていることはできないんだろうな」とあきらめるのではなく、

一度ご相談ください!

お二人にとって最高の提案ができるように一緒に考え、提案させていただきます!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 大阪ハービスENTチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

ページトップへ