先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

野生の動物たち

2021/10/02(土)

カテゴリー:

ぼちぼち秋の気配が漂う日本ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

グアムは今日も暑く、気持ちがいいです。

大きな雲が現れて、いきなり「土砂降り」なんてこともたまにある時期ですが。。

小さな結婚式では、公式チャットキャラクターが誕生しました。

可愛いニャンコ「プランニャー」

皆さん、気になる事があれば 「プランニャー」 になんでも質問してくださいね!

聞いて良かったと思うこといっぱいあると思うニャン(=^・・^=)

さて今日はニャンコだけでなく、グアムあるある野生の動物のお話です。

皆さんは猫派?犬派? よく聞かれますよね?

動物を愛でる心はどっち派なんてないですよね

動物は、犬猫に限らずただただ可愛いくて、みていて楽しい!、おもしろい!

そして心が癒されます。

グアムに住んでからは特にそう思います。

グアムに住んでいる人の90%が犬、猫、豚、やぎ、水牛、ニワトリを家で育てているそうです。


私の住んでいる所には、毎朝数匹の雄鶏が大きな声で「コケコッコー」と鳴きながら餌を求めて妻と子どもを連れてやってきます!

駐車場ではグアムの野鳥「シッキー」がスズメと仲良く?ベランダからベランダへと朝の体操

9時頃には、みんないなくなって、騒がしい朝が終わります。

なぜ9時頃にはみんないなくなってしまうかというと…

9時以降は暑くなるからです!


そして太陽が沈み始める夕方になると、今度は野ブタが現れて、あちこち餌を求めてブヒブヒ🐖

夜は時々、蛇が普通に階段を歩いて??いて、ヒヤッとさせられ

雨の日は丸々太った蛙があっちこっちで自由気ままな方向を向いてじっとしています。

ホテルに近い場所でも、自然がいっぱいです!

 

ホテル街から少し離れた場所に住む友人からは

野豚が庭で5匹も子豚を産んだ、

隣の家の番犬が、なぜか我が家の庭で出産して住み着いた。

蛇が部屋の中にいた(グアムの蛇には毒はないそうです)

水牛が道路の真ん中で一休みしいて、水牛が動くまで通れなかった。。

これがグアムの日常・・・・楽しい~~~!

素朴な楽園 グアム

ハワイとも違う

日本とも、ニューヨークとも違う

自然と共存する島

今この時間に、ふと立ち止まってみようと思える島です。

 

ニワトリが、

野鳥が、、

水牛が、、

野ブタや

イグアナも

皆さんをお迎えします♪

お会いできる日を楽しみに待ってま~~~~す!

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 グアムチャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

ページトップへ