少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2021/05/18(火)
カテゴリー:
こんにちは(*^_^*)沖縄はGW中に梅雨入りしましたが連日晴天が続いており
夏が近づいてきているなと感じています♪
本日は挙式でのご入場セレモニーをご紹介いたします。
入場セレモニーといっても種類は様々ありますが、今回は新婦様とお父様のご入場について話させていただきます♡
まずは、新郎様のご入場です(^^)
次は、いよいよ新婦様とお父様のご入場です♪
バージンロードには『新婦様の一生』を表しているという言い伝えがございます。
扉が開く前、新婦様がお母様のお腹に居た頃・・・
チャペルの扉を開けた瞬間から新婦様の人生が始まります。
お父様と共に歩く道は、新婦様の誕生からこれまでの生い立ちを振り返るための道です。
初めの1歩は新婦様が生まれた日。
2歩、初めて立った日
3歩を初めてパパ、ママと呼んだ日…
このように一歩一歩前に進むたびに、今まで生きてきた一日一日を思い出しながら前に進みます。
そして歩みを進めた先に待っている新郎様。
新郎様と交差して、お父様が新郎様に新婦様を託す地点では『現在』を表します。
さらにその先に新郎様と共に歩んでいく道は、これから2人が一緒に歩く『未来』を表現しています。
バージンロードはただ歩くだけではなく、新婦様はお父様に感謝し、お父様は新郎様に大切な娘と娘の未来を託す。
新郎様はお父様から新婦様を託され共に歩いていくという、2人の人生の縮図を表現した大切な道のりになります。
バージンロードには素敵な意味が込められていましたね(*^_^*)
ぜひバージンロードを歩く際は、ひとつひとつに意味があることを思いながら、感謝の気持ちを胸に一歩一歩、歩んでみてはいかがでしょうか♡
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016