1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. 結婚式の写真は残しておくべき?

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

カテゴリー:

皆様、こんにちは♡

南国沖縄も少しずつ肌寒くなってきましたね!

この時期になるとなんだかドキドキします♪

2020年も、あと少し。。

暗いニュースばかりで気持ちも沈み気味ではないでしょうか。

色々あった2020年ですが、まだまだ冬はイベントが沢山あります!

前向きに楽しく過ごしていきましょう♪

少しでも皆様のお力になれたらと思います!

本題ですが、「結婚式に写真って必要なのか?」ということ。

私はお客様におすすめしていて、ふと思います。

もちろん、数年後に見返した際思い出になりますし、

これから先、プロに撮影してもらう機会なんてなかなかありません。

でも、それよりも、おふたりの気持ちが一番大事。

おふたりが「一番大切にしたい事」が私達にとっても一番大切です。

永遠を誓うこと、けじめをつけること、ご家族へ感謝を伝えること、

おふたりにとって結婚式をする意味はそれぞれ異なると思います。

写真はその付属品です。

お二人がお写真はいらないとおっしゃるならば、お二人の気持ちを優先します。


でも、やっぱり言えます。

写真は残しておくべき だと!


結婚式でやっておけばよかったって思う事で、

「写真」「映像」が上位にあがってくるそうです。

もちろん式場内は撮影自由ですので、ゲストに撮ってもらう事も可能ですが

せっかくの花嫁姿…カメラ越しではなく直接見て頂きたいですよね。


プロのカメラマンは、お二人だけではなく、

待合時のゲストの表情、ウェルカムスペースなどお二人が見えない所も捉えています。

また、会場専属のカメラマンだからこそ、

お二人がどの角度から撮ればきれいに映るのか全て把握しています。

中には、カメラが苦手、撮影イメージが沸かないという方もいらっしゃると思います。

それでもいいのです。普段通りのおふたりで大丈夫です。それがおふたりらしさだと私は思います。

緊張するかもしれませんが、その時はスタッフにお申し付けください(^^)

お二人がリラックスできるよう全力でお手伝いさせて頂きます!

小さな結婚式では「ラヴィファクトリー」という海外でも活躍している

カメラマンチームが撮影しています。

是非、ここだけは絶対残しておきたいというシーンがあればプランナーにご相談くださいませ。

また、カメラマンの指名も可能です(^^)

お写真はホームページをチェックしてみてください♪

ラヴィファクトリー公式ホームページ


挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 沖縄イル・ド・レ チャペル(ブルーインフィニティー)

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ>
  3. 結婚式の写真は残しておくべき?

ページトップへ