先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!

グローブについて

2020/09/28(月)

カテゴリー:

こんにちは!本日はグローブについてご紹介いたします♪

結婚式といえば何気なく使うグローブですが実は意味があります。

まず新郎様とお父様の持つグローブは同じような意味が込められていますが、このグローブは手にはめるものではなく必ず右手に握っていただきます!

グローブ=「花嫁を守る剣」の象徴になります。


右手に剣・左手に盾が騎士(ナイト)の形で右手の剣で悪魔を払い左手の盾花嫁を守る

これを模していたんです(^^)それにともなって新郎様の立ち位置は常に花嫁様の右側に来ます。


ちなみにお父様が持つグローブ(剣)には「これまで大切に守ってきました」

新郎様が持つグローブ(剣)には「大切に新婦様を守っていきます」

というロマンチックな意味が込められているそうです。


続いて新婦様が付けるグローブですがフォーマルな場において「なるべく露出を避ける」といった意味があります。

そして、結婚式の花嫁は無垢でけがれのない存在であると考えられていることから

「無垢(純白で純真なこと)を表す」という意味があります。

また、挙式で行なわれる指輪交換の際に花嫁がグローブを外す行為には

「今からあなたのものになります」といった花嫁の誓いの意味が込められていると言われています。


こんなふうに結婚式で使われる小物のたちにはとても素敵な意味が込められています。

その意味をかみ締めながら結婚式に臨んでみると、さらに心に響く結婚式になるかと思います❤

当店ではグローブ種類豊富に揃えております!ぜひお気に入りの物を付けて最高の結婚式にしましょう(*^_^*)

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 沖縄イル・ド・レ チャペル(ブルーインフィニティー)

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

ページトップへ