少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2024/01/29(月)
いよいよ3 月23日 にグランドオープンを迎えます
小さな結婚式熊本店
今日は真面目に挙式スタイルについて語ります。
「神前式」「キリスト教式」「仏前式」など色々な挙式スタイルがある中
小さな結婚式で1番選んでいただいている挙式スタイルは「人前式」。
では、そもそも人前式とは何なのか。
なぜ人前式が多いのか 。
お話させていただきます!
〈人前式〉とは、二人の愛を神に誓う神前式やキリスト教式 、
仏様や先祖に結婚の報告をする仏前式とは違い、
二人の愛を参列者に誓っていただく挙式スタイルです。
つまり目の前の両親や親族、友人がお二人の愛の証人になっていただけます。
それに加え、宗教上の制限はなく比較的自由な挙式を挙げることができます。
ではなぜ、人前式が多いのか??
それは小さな結婚式の自由な人前式スタイルにあると思います。
まずは前半
1〈迎賓〉
2〈プレリュード〉
お二人の結婚式への想いを伝え、ゲストの皆様にご自身の役割を理解していただく
お時間です。
紹介ムービーの上映も可能です。
3〈入場〉
4〈開式宣言〉
5〈誓約〉
6〈指輪の交換〉
7〈ベールアップ・ウエディングキス〉
8〈署名〉
9〈立会人署名〉
10〈誓約書披露〉
11〈サイレントウィッシュ〉
ゲストの皆様とともに、お二人のこれまでの時間を振り返り
これからの幸せを、心を一つにして願うひとときです。
12〈ハートベルの承認〉
ゲストから承認の証にハートベルを鳴らしていただきます。
13〈結婚宣言〉
といった進行で挙式は進んでいきます。
※赤文字は小さな結婚式オリジナル
そして後半のセレモニーへ!!
......おっとごめんなさい!
長くなったので
後半は次回のブログでお伝えします!!
------------------------------------------
小さな結婚式熊本店では
大変お得なグランドオープンキャンペーン実施中!
挙式基本料金 77,000円 → 38,500円 でご案内しております。
この機会に結婚式を挙げませんか?
2024/01/28(日)
カテゴリー:
いよいよ3 月23日 にグランドオープンを迎えます
小さな結婚式熊本店
「小さな結婚式ではどんな結婚式を挙げられるの?」
熊本の方に、もっと小さな結婚式のことを知って欲しいので
本日も全国25店舗の「小さな結婚式」で実際 にあった結婚式をご紹介します!
------------------------------------------
【ジュラ紀!?白亜紀!? ファーストミート】
突然ですが、皆さんファーストミートってご存じですか?
そうそう!
お互いの晴れ姿を初めて見せ合うというアレです!
普通はドレス姿やタキシード姿を見せ合うだけですが、今回の新婦様は違います.....
バッチリお仕度して
新婦様とご対面の時!
...............
どーーーーーーーーーーん!!!!
爆笑のご対面(笑)
恐竜から新婦様が産まれました。
こんな風に笑顔で楽しくファーストミートするのもいいですよね!
勿論その後の結婚式も
お二人らしく
幸せな
時間を過ごしていただきました
お二人だからできる楽しい結婚式を「小さな結婚式」で挙げませんか?
小さな結婚式熊本店では
大変お得なグランドオープンキャンペーン実施中!
挙式基本料金 77,000円 → 38,500円 でご案内しております。
この機会に結婚式を挙げませんか?
2024/01/27(土)
カテゴリー:
こんにちは。
小さな結婚式新潟店です。
今回は娘様からのご両親へプレゼントされたフォトウェディングのエピソードをご紹介いたします。
『闘病中のお母様(新婦様)にウェディングドレスを着てほしい』そんな思いから始まりました。
新婦様と娘様のお二人でのドレス選び。
「お父さん(新郎様)は可愛い感じが好きだからこれがいいかな。何て言うかな♬」
と、ワクワクしながらちょっと恥ずかしそうな新婦様。そのお姿をあたたかくサポートしていらっしゃった娘様。
ご撮影当日は、娘様から「お母さんの体調を考慮し、できるだけ短時間でお願いできませんか」とのご要望がございました。
撮影時間が短くなっても、できるだけたくさん写真を撮って差し上げたい。ヘアメイクもお身体に負担のかからない体勢でさせて頂きたい。と、カメラマン、美容スタッフ、皆で打ち合わせをしてご撮影が始まりました。
チャペルでのファーストミート。
初めてのウェディングドレスを身に纏った新婦様とご対面。
新郎様の、優しい表情がとても印象的でした。
釣りがお好きな新郎様。
ご撮影中に、釣り竿や魚拓などご家族との楽しい思い出と一緒に、新婦様もとても無邪気な笑顔で嬉しそうでした♬
ご撮影が終わると、少しお疲れになった様子の新婦様。
最初は筆談でのやり取りでしたが、お帰りの際、「ありがとう」とスタッフ一人一人に伝えてくださいました。
このような貴重なお時間に携わらせて頂き、私どもの方こそ感謝の気持ちしかございません。
あらためて、『家族の絆』『人とのつながり』『想いを伝える大切さ』を実感いたしました。
結婚式、ウェディングは十人十色。ありふれた一般的ではない『お二人らしい』家族のかたち。
一瞬一瞬を大切に・・・。
2024/01/27(土)
カテゴリー:
いよいよ3 月23日 にグランドオープンを迎えます
小さな結婚式熊本店
「小さな結婚式ではどんな結婚式を挙げられるの?」
熊本の方に、もっと小さな結婚式のことを知って欲しいので
本日も全国25店舗の「小さな結婚式」で実際 にあった結婚式をご紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【大好き沖縄♡リゾート婚】
「大好きな沖縄で、家族や親族と結婚式をしたい!!」
新婦様は修学旅行で行った沖縄にぞっこん。
そこから沖縄が大好きになり、この度沖縄で結婚式を挙げていただくこととなりました。
大好きな沖縄を皆に感じてほしい!とのことで、
挙式を生演奏に変更。
ピアノ×三線の2重奏に合わせて、カチャーシーという沖縄の手踊りも入れ、
家族や親族と踊ることに。
「楽しく結婚式を終わりたい!」
というお二人の意向もあり、セレモニーの順番は
「感謝の手紙」→「ケーキカット」→「カチャーシー」。
と尻上がりに楽しくなるように決まりました。
お二人が楽しければそれで良し!
お二人だからできる結婚式を挙げるのが「小さな結婚式」です!
さあ、当日。カチャーシーのレクチャーを受けていざ本番!
と思ったら、直前でキャンセルがでてゲストは5名のみ.....
それでもなんとかスマホで繋いでいただき、WEBで参加いただけることに。
と言っても心配なのはこの人数で踊って盛り上がるの?
5人で大丈夫なの?ということ。
.......なんて思っていたら、お兄様夫婦は阿波踊り経験者だったらしく カチャーシーから阿波踊りに変化していく驚愕のスタイルを披露!!
会場は大盛り上がりで、笑顔と笑い声のあふれる素敵な時間となりました!
「沖縄の結婚式ってこんなに楽しいのー?!最高だね!」
と言われたお父様。
違いますよ。素敵な家族だからこんなに楽しい式になっているんです。
最高の家族です。
皆様からの「おめでとう」「幸せにね」の言葉に涙ながらに「ありがとう、ありがとう」とお二人が答える場面もあり、素敵な時間が流れたすばらしい結婚式となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お二人だからこそできた素敵な結婚式。
「ほとんど披露宴じゃない?」
と思った方もいると思いますが
小さな結婚式ではこのようなスタイルの、自由な結婚式を挙げていただけるんです!
しかも、今回のような沖縄でのリゾート婚では全国25店舗に式場を構える
小さな結婚式のメリット「沖縄で着る衣裳なのに近くの店舗で衣装合わせ」が使えます。
九州では福岡に続いてのオープンとなった熊本店。
熊本店で衣装を見て、着て、安心して当日を迎えることができるうえに、余計なお金はかかりません。
『リゾート婚でもお二人らしく』
小さな結婚式で結婚式を挙げませんか?
小さな結婚式熊本店では
大変お得なグランドオープンキャンペーン実施中!
挙式基本料金 77,000円 → 38,500円 でご案内しております。
この機会に結婚式を挙げませんか?
2024/01/26(金)
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます✨
本日はお衣装のレンタルプランをご紹介いたします♪
小さな結婚式福岡店内に併設の衣装室「Lavie-pure ラヴィピュール」をご存知でしょうか?
ラヴィピュールでは2泊3日のレンタルプランをご用意しており、
小さな結婚式以外の式場でご結婚式をされる方にもお衣装のレンタルを行っております。
お衣装とともに身に着けて頂くアクセサリーもご用意しております💎
ドレスだけではなく、ご新郎様のタキシードもカラー豊富にご用意!
新作衣装も続々入荷中です✨
和装もレンタル可能となっております♪
〇レンタルのご相談は事前のご予約制となっております
気になるお衣装を実際にご試着頂けます。
1回のご試着につき、2~3時間ほどお時間頂戴しております。
気になる方はぜひお問合せ下さい♪
TEL:092-752-8828
ラヴィピュールのInstagramも開設致しました♪
新着お衣装の情報や、おすすめのコーディネート等更新する予定です✨
『人生の中で最も輝きをはなつ瞬間をドレスを通じてコーディネートいたします』
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016