少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2022/10/23(日)
カテゴリー:
2022年11月23日(祝水)の11:00~、16:00~の2枠限定です。
※会食付きプランをご検討で、こちらの日に初めてご来館の新郎新婦様のみが対象。
※ご試食ご希望の際は、11月15日17時までが締め切りとなります。
福岡店は1つの会食会場に、1つのキッチンの造りですので、 お料理を出来立てでご提供させて頂くことができます。
当日はご相談会の後、ワンプレートのご試食をしていただく予定です。
今のところ、次の試食フェアの開催の予定はございませんので、この機会をお見逃しなく!
2022/10/23(日)
こんにちは。
アクセスして頂きありがとうございます。
今回のテーマは「意外と知らない⁈セレモニーにこめられた意味」についてご紹介させていただきます。
1,ベールダウン
入場演出でとても人気なベールダウン。
実は、「母親が手伝う最後の身支度」という意味があります。
「今まで一番そばで見守ってきたけれど、これからは新郎に守ってもらうのよ」という母の願いが込められています。
2,指輪の交換
指輪の交換には「指輪の円の形はなぞっていくと終わりがなく、円は永遠の象徴とされ、2人の未来が永遠の幸福に続くように」という意味が込められています。
どちらも定番のセレモニーですが、素敵な意味が込められています。
意味を知ると感動も深まりますね♪
こんな演出やってみたい!などございましたら、是非、スタッフにご相談くださいませ。
季節の変わり目ですから、皆様ご自愛くださいませ。
2022/10/23(日)
カテゴリー:
小さな結婚式松山店 3着フォトウエディングレポート(洋装カラードレス編)です。
2着目はガーデンでカラードレスでのご撮影でした。
初めはお2人のご撮影からスタートです。
お2人にとってとても大切なアイテム♪
ポンジュースと一緒にご撮影!
それぞれのソロショットもご撮影しました!
結びは、チャペル前の階段で。
全身のお写真をおおさめしました!
次回は、ウエディングドレスでのご撮影です!
2022/10/22(土)
和装チャペル人前式(小さな結婚式福岡店)色打掛で結婚式レポート3です!
和装人前式もフィナーレへ♪
集合写真の後は、
リラックスしたスタイルでパーティーです。
アットホームな和婚人前式とパーティーレポートでした♪
2022/10/21(金)
カテゴリー:
小さな結婚式松山店 3着フォトウエディングレポート(和装色打掛編)です。
ご新郎様は黒紋付袴、ご新婦様は色打掛を纏い、チャペルでのご撮影からスタートです。
お2人一緒のご撮影はもちろんのこと、それぞれのソロのご撮影も行います。
ご列席の皆様とも記念撮影をさせていただきました。皆様でピースサイン!
お座りのポーズや番傘を使用してのご撮影も行いました。
結びはバージンロードをお2人でゆっくりとお進み頂きました。
続いてはカラードレスへとチェンジです。次回に続きます。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016