少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2022/07/04(月)
7月になりましたー!
びっくりするくらい早い梅雨明けに、
真夏日が続いております。
和倉温泉あえの風での和婚。
リハーサルをお届けしていきます♪
三々九度や指輪交換
誓詞奉読
玉串奉奠
いよいよ本番です。
ご列席の方も揃い踏み。
温泉リゾートで家族ゆっくりといかがですか?
2022/07/03(日)
カテゴリー:
こんにちは、小さな結婚新潟店でございます。
本日は新婦様に欠かせないブーケのご紹介です!
ブーケはお花の種類やお色などでがらりと雰囲気が変わる、とても重要なアイテムです。
生花はもちろん、今はナチュラル感の出るドライフラワーも大人気ですよね。
ドライフラワーは結婚式が終わった後でもお家で飾り、いつでもお式を思い出すことができます。
一方の生花は、その日新婦様だけの為に用意される、【世界でひとつだけのブーケ】という特別感があります♡
お式中も、生花から振りまかれる香りに癒やされます。
しかし、生花はお手入れも大変ですぐに枯れてしまうから…と思われている方も多いのではないでしょうか?
実は!『アフターブーケ』にすることで、生花もお式の後もずっと飾ることが可能なんです☺
ブーケのお花を1輪ずつ丁寧に乾燥させていき、元のブーケをイメージし作成させていただきます。
当日は生花で、その後はアフターブーケとして楽しめちゃいます★
ボトルタイプやフレームタイプ、押し花タイプ…種類もたくさんございます^^
結婚式を共に過ごしてくれたブーケ、せっかくならいつでも見返せる思い出として残しませんか?
ブログの他にも…
Instagram→https://www.instagram.com/peti...
photoreito→https://www.photorait.net/stud...
ぜひ御覧ください!!
2022/07/02(土)
カテゴリー:
日本でジンジャーと聞くと、薬味で思い浮かびますが
グアムではお花の方がたくさん見かけます!
グアムで一番ポピュラーなのは、レッドジンジャー。
真っ赤なお花が南国らしくて素敵です^^
ホテルのガーデンの植栽や、切り花のフラワーアレンジジとして目にする機会があります。
ローカルのお宅のお庭でもよく見かけますよ♪
特に開花時期はなく、株が成長すれば花を咲かせてくれるので、庭の色とりどりにしてくれます。
丈夫でほとんど虫もつかず、手入れが楽なのですが、
地植えにすると地下茎での繁殖力が強くコントロールが必要になります・・・!
花が終わると根元から切り戻すのですが、その時葉っぱから爽やかな香りが漂いますよ~!
ピンクジンジャー
レッドほどは多くはありませんが、こちらも見かけます
ホワイトジンジャー
レッドやピンクほどはポピュラーではありませんがホワイトジンジャーもあります。
これはレッドやピンクと違って、花びらが薄く繊細で一日しか持ちません。
切り花には不向きですが、シンプルな見た目と違って、爽やかな甘い香りが濃厚なんです!
この花の香、大好なので新芽を見かけると、株分けして地道に増やしているところです♪
グアムで観光の際に是非探してみてくださいね^^☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016