少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2021/10/23(土)
みなさんこんにちは!
本日は世界に誇る日本のシンボル“富士山”の裾野に佇むホテル
ハイランドリゾートホテル&スパに併設された
聖コニファーチャペルでの結婚式についてご紹介します^^
ハイランドリゾートホテル&スパは
富士急ハイランド公式公式ホテル!
“富士山の素晴らしさを五感で堪能できるワンランク上のリゾートホテル”を
目指し誕生し、お食事や温泉・遊びまで充実したホテルです♪
そして、ホテルのすぐ横にあるのが聖コニファーチャペル!
緑の森と針葉樹林に囲まれた独創的な外観の独立型チャペルで
富士山の絶景と高原リゾートならではの洗練されたデザインです☆
チャペル名であるコニファーは「針葉樹」を意味し、
花言葉は「永遠」。おふたりの誓いの舞台にぴったりです^^
そして、富士山の絶景を臨むことのできるチャペルでは
光・木の温もり・大自然の息吹を感じながら
富士山に祝福される憧れの結婚式を叶えることができます!
爽やかな木漏れ日が降り注ぐ広々としたチャペルで
オルガンの生演奏と聖歌隊が結婚式に彩りを添えてくれますよ♪
また、山梨県の建築文化奨励賞を受賞したチャペルは
デザインにもこだわられており、
扉を開けた新郎新婦を囲むように描かれた壁画からは
幻想世界の天使たちが祝福を捧げてくれます★
結婚式の後には、誓いの余韻そのまま
ホテル最上階に位置する「スカイバンケット ティアラ」でご会食を♪
富士の麓まで見渡せる圧倒的なロケーションは最高です!
日本の象徴・富士山の麓で叶える結婚式!
最高なロケーションの中で過ごすウエディングと
富士急ハイランドを全力で楽しむご旅行はいかがでしょうか^^
2021/10/23(土)
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
小さな結婚式表参道店でございます。
今回は、挙式風なお写真が残せるセレモニーフォトウェディングをご紹介。
挙式はやらないけれど、フォトウェディングはやりたいとご検討の方へ、
とてもお勧めなフォトウェディングのスタイルです!
通常のフォトウェディングですと、
カメラ目線でポージングを行います。
セレモニーフォトウェディングなら、
指輪交換などのセレモニーも行えて、
まるで挙式をしているかの様なお写真が残せます!
ベールアップも挙式ならではの演出です。
このようなお写真もお得に残せます。
このお2人はゲストの方を招待されたので、
挙式と変わらない雰囲気でご撮影されました。
入場・退場のシーンもご撮影致します。
拍手に包まれながら笑顔溢れる温かい瞬間をパシャリ。
セレモニーフォトウェディングだから残せます!
洋装2着のお客様でしたので、
カラードレスにお着替えしました。
可愛らしいグリーンのカラードレスで
ポージングのお写真もしっかり残しました!
自然な流れでナチュラルに撮影出来て、
ポージングをしてカッチリも撮れるのが
セレモニーフォトウェディングです!
皆様も是非、セレモニーフォトウェディグで
お写真を残しませんか。
小さな結婚式表参道店の紹介動画も
下記URLから覗いてみてくださいね!
https://youtu.be/ymiUFvdDZaE
2021/10/23(土)
カテゴリー:
松山での椿神社での和婚式レポート3です♪
厳かに挙式は進みます。
歴史的建造物で、とても迫力あるお写真が残せます!
椿神社での挙式レポートでした!
小さな結婚式では洋装のチャペルの他、和婚もお得な価格でお手伝いさせて頂いておりますので、
気になる点は遠慮なくお問い合わせくださいませ♪
2021/10/23(土)
カテゴリー:
先日GPOに様子を見に行ってきました^^
GPOとは、グアムプレミアムアウトレットの略称です!
ここはグアム最大級で唯一のアウトレット施設!
ただ、最大級といっても日本などのような大きさではなく
こじんまりとしながら、大体30店舗ほどが入っている施設です♪
中心部からも離れているので、お目当てのブランドがあれば行くと行った感じでしょうか?
お昼過ぎの中途半端な時間に行ったので、人気もあまりなくひっそりしていました!
ハロウィンの季節になり、
通常でしたらショッピングモールなどのお店は飾りつけをしているのですが、
今年はまだなのか、自粛ムードなのか、その他の理由なのかは、わかりませんが
どのお店も通常と変わりないレイアウトでした…
ここは、通路で見かけたカフェの入り口です♪
にわとりがGUAMっぽくてかわいいです^^
少しずつですが、ハロウィン関連商品がちらほら並んでいて
オレンジが主体の独特な 明るい色合いで遠くからでもやはり目を引きますね!
かぼちゃのデザインが日用品にまで取り入れられていて、見ているだけでも楽しい気分になります♪
(ハンドソープ、花瓶、チョコレートやお菓子などにも)
ハンドソープがボトルもカボチャ型で香りもかぼちゃなども目にしましたが、
かぼちゃの香りってどんな感じだったんだ?とお試して購入してみればよかったかな、と
今になって思っています...
またキャラクター商品もハロウィンバージョンが登場し、
コレクターには見逃せないのではないでしょうか^^
グアムにお越しの際には、期間限定の商品を探してみるのも面白いかもしれませんね♪
2021/10/22(金)
みなさま寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
本日は披露宴会場のコーディネートについて紹介します!
披露宴会場はゲストの皆様とのお食事・ご歓談を楽しむ場所です♪
その会場をお2人だけの空間に変えてみませんか??
お花やオブジェ、テーブルクロスや席札をお2人のテーマに合わせて揃えることで
素敵な空間を演出できます!
まずはバレンタイン♥
バレンタインではかわいらしいチョコレートをイメージしたブラウンのクロスに
赤と白を基調としたお花、ハートとプレゼントボックスのオブジェで
コーディネートを組みました!
テーブルの真ん中にはランナーと呼ばれるクロスで薄いピンク色を入れ、
大人かわいい雰囲気を演出してみました!
続いてはお月見☽
こちらはお月様をイメージした黄色のお花とススキを使用しました!
オブジェにお月様の中に見えるうさぎさん🐇とお団子🍡を使用し
かわいらしいコーディネートに仕上げました!
続いては花火🧨
夏の風物詩の花火!
花火といえば日本ということで和風のコーディネートにしてみました!
お花の中に水引を使用し、花火の色鮮やかさを演出しました♪
また、瓶の高さを変えることで、花火の華やかさを表現しています!
お花の華やかさを目立たせるため、テーブルクロスはシンプルなネイビーにしています
会場コーディネートを変えるだけでゲストの皆様も披露宴会場に入った瞬間に
楽しんでもらえる空間になると思います!
ぜひお2人らしい空間を演出しみてください♪♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016