少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2021/05/15(土)
ブログをご覧の皆さまこんにちは☆
小さな結婚式お台場店でございます!
フォトウエディングについて再三ご紹介して参りましたが、、
いざ、ドレスとタキシードを身につけてカメラを向けられると緊張しませんか?
当然緊張されると思います。
約1時間の撮影ですが、始めは皆さん緊張からか表情が硬い方が多くいらっしゃいます。
しかし、だんだん撮影に慣れてくると、、、
お二人らしい写真が撮影できたり
始めは遠慮気味だったご新郎様も楽しそうにポーズ取ってくれました!
慣れない服装での本格的な撮影。
当日撮影を担当させて頂くカメラマンが普段のお二人らしい姿を
カメラで抑えられるようアプローチしてくださいます!!
また、お二人の思い出のグッズや撮影したいスタイルのご要望頂ければ
柔軟に対応させて頂いておりますので、幅広くお写真を残したい方も含め
ぜひ、小さな結婚式でのフォトウエディングをいかがですか?
2021/05/15(土)
こんにちは(*^_^*)
本日はフォトウエディングで活躍するアイテムを3つご紹介致します!!
1つ目は、お揃いのサングラスです!
日差しが強い沖縄では、まぶしくて目が明かないことも、、、その時に大活躍するこのアイテム!お揃いやハート形のサングラスで、ちょっとおちゃめなお二人へ変身!
2つ目は、お手軽価格で可愛いデザインがいっぱいのバルーン!
バルーンのお色味がビーチの差し色として可愛さ抜群です。
最後は、沖縄自慢のオリオンビール!
沖縄らしいを写真を撮りたい!お酒大好き!の方にオススメです。
オリオンビール以外でも、お二人が好きなお酒などがあれば、一緒に乾杯のシーンなどを撮っても素敵ですね♪
本日ご案内したアイテム以外にも、ガーランドやフォトプロップスなどたくさんのアイテムがあります。是非、いろんなアイテムを活用し、二人らしいお写真を残しませんか?
お気軽にお問合わせ下さいませ。
2021/05/14(金)
こんにちは!ブログをご覧頂きありがとうございます。
本日は、小さな結婚式オリジナル贈呈用引菓子の新商品
ウエディングボックスをご紹介します ♪
ギフトはゲストの方への大切なおもてなしのひとつです。
せっかく選ぶなら、皆様に喜んでもらえるギフトを選びたいですよね!
沢山ありすぎてどれを選んだら良いのか分からない・・・
そんな皆様、必見です!!
おすすめポイントその1
ウエディングらしさ満載 ♪
ドレス&タキシードデザインのキュートなハート型アイシングクッキー
おすすめポイントその2
オリジナルデザインで特別感を!!
小さな結婚式でしかご注文できないオリジナル商品です
おすすめポイントその3
バリエーション豊かなラインナップ!
色んなお味のクッキーとサブレの詰め合わせをお楽しみ頂けます
おすすめポイントその4
小さな結婚式スタッフおすすめ♪
実は・・・
スタッフ達がこんなギフトがあったらいいな!を形にした商品です
本日はおすすめのウエディングボックスをご紹介しましたが、
小さな結婚式オリジナルの贈呈用引菓子カタログもございますので
他にもご注文いただける商品は沢山ございます!!
最後までご覧くださった皆様、ありがとうございます。
ぜひプランナーへギフト選びもお気軽にご相談ください!
2021/05/14(金)
皆様 こんにちは^^
小さな結婚式新潟店でございます
新潟店には とてもフォトジェニックな ガーデンがございます
グリーンが目に鮮やかな
とてもコンパクトで さわやかなガーデンです
お二人の 白い衣裳も よく映えますね^^
そして 新潟店のチャペルは
ガーデンとは対照的な 白を基調とした ナチュラルな デザインとなっています
自然光の入る チャペルでの 1枚
コロナ禍 フォトウエディングをご検討の 新郎新婦様
小さな結婚式新潟店で 素敵なお写真を残しませんか??
まずはお気軽にご相談会にお越しください^^
スタッフ一同お待ち致しております!
2021/05/14(金)
カテゴリー:
松山チャペルフォトウエディングレポートの2です!
様々な表情が残るように、チャペルのたくさんのスポットを使ってフォト撮影を行います。
時にはシックに
チャペルフォトレポートでした♪
このようなフォトが、打ち合わせ1回で叶いますので、
初めて来館されてから、1か月以内に撮影されている方が多いです♪
更に、今なら6月撮影まで限定で、フォトが最大5万円OFFになる、
お得なキャンペーンも開催しております。
ぜひこの機会にフォトウエディングをご検討くださいませ♪
なお、現在お電話やWEBでのお問い合わせが増えております。
ご来館までは難しい、少しだけ話をまずは先に聞いてみたいなどはお気軽におっしゃってくださいませ!
今週も土日は相談会を開催しておりますので、お待ちしております♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016