1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

先輩カップルの挙式レポート&ブログ 全国の小さな結婚式で挙式、またはフォトウェディングを叶えた先輩カップルの様子をレポートします!


横浜店、衣装コーディネーターの臼田です!!

前回のブログはオーバーカラードレスについて、書かせていただきました♪♪

意外と好評だったことを後で知り、ニヤニヤしてしまいました(笑)

ぜひ今回もお付き合いくださいませ^o^


今回は、美しく可愛い花嫁の隣に立つ、選ばれし新郎さまのタキシードについて書かせていただきます。


新郎さまも、新婦さまに負けないように気合いをいれて、しっかりキメちゃいましょうd( ̄  ̄)

タキシードは、カジュアルなものからカッチリしたものまでご用意しております◎


Web衣装カタログで見ることができるので、是非見てみてください!!

そして気になったものは、そのままお気に入り登録しちゃいましょう!!

さて今回は、少し洒落ているカジュアルめなタキシードをご紹介します。


1着目は、グレーベースのジャケット&ベストと濃いめのパンツタキシードです。



2着目は、大きめな作りのネクタイとチェックのセットアップタキシードです。



「ドレスには、やっぱりカッチリめのタキシードでしょ‼︎」


という方もいらっしゃると思いますが、ドレスの雰囲気よってはカジュアルなものもマッチするのです^o^


ほかにも、タキシードのベストチェンジや蝶ネクタイチェンジなどもございますので、気になる方はぜひ衣装コーディネーターへ◎

次回も衣装について発信していく予定なので、お楽しみに!!

では、また次回のブログでお会いしましょう♪♪


挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 横浜チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

カテゴリー:

松山店のスタジオ和装&チャペルでのウエディングドレス&カラードレスの3着フォトウエディング(前撮り&ビーチロケーション)4です。

松山では、フォトウエディングで、オプションとして、ビーチ撮影を行うことができます♪

店舗から車で10分ぐらいで、こちらのような絶景フォトを撮影することができます。

小物セットも使いながら

夕焼けの美しさ

今回はカラードレスのビーチロケーションフォト編でした。

次回はチャペルロビーでのカラードレス編に続きます。

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 松山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ


皆様お元気ですか、

コロナとのお付き合いもだんだん慣れてきましたね

私たちもバンケットにアクリル板があると透明感があり、なんだか素敵💛と感じる日々を過ごしています。


アクリル板にグリーンを装飾したり、

メッセージを飾ってみたり、

お花を置くとなんだか透明感のあるアクリル板からのぞくカラフルなお花がとっても素敵です🌷


そして、今とってもご希望の方が多いのがガーデン挙式

こちらも秋は、気候もいいのでとってもおすすめです.。


横浜店があるアメリカ山公園は、屋上が公園になっております。こちらの公園は、

全国初の立体型都市公園で、四季折々のお花でお手入れされております。


こちらでの婚礼写真は、小さな結婚式 横浜店だけに撮影許可をいただける場所でもあります。

先日ガーデン挙式があり、ウィズコロナでも青空のもと、とっても開放的な素敵な挙式をお手伝いさせていただきました。



ご家族を呼ぶのも少し心配で・・・・・・・

何て思われていらっしゃる方も多い中、撮影だけでも先にしておきたいな、

と、お考えのお二人にはこちらのキャンドル撮影もおすすめです。


これからしっとりとした秋、冬とやってきます。

クリスマスに向けてキャンドルも素敵ですよ、

先日撮影しましたお写真掲載いたします。



四季を感じることが出来る横浜店にぜひいらしてくださいね♪♬


挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 横浜チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

こんにちは。岡山チャペルです。

いつ見てもペットウエディングはかわいい!

岡山店は駐車場(日東パーキング)と直結しています。

チャペルまで徒歩1分以内でペットちゃんも安心ですよ!

岡山チャペルは9月28日で一周年を迎えます。

感謝を込めてキャンペーン中!

・おふたり式、家族式、少人数挙式

・チャペルフォトウエディング

をご検討の皆さま、お問合せをお待ちしております!

【インスタグラム petitwedding_okayama 毎日更新中】

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 岡山チャペル

店舗ページはこちら

ページトップへ

ベールのご紹介

2020/09/26(土)

カテゴリー:

こんにちは!本日はベールついてご紹介いたします♪

ベールは当たり前のように着けるものなのであまり深く考えることがない人も多いかと思います。

しかし実際にはベールにはちゃんとした意味や由来があります(*^^*)


ウエディングベールの歴史は古く、古代ローマ時代にはすでに花嫁が身に着けるものとして定着していたと言われていますが、意味がさまざまあります。


ベールの意味として最もポピュラーなのは「邪悪なものから身を守る魔除け」です。当時は邪なものを退けるという意味があったそうで可憐な見た目とは裏腹にベールはいっわば盾のような役割を担うものだったようです。


第二の意味として花嫁の頭部を柔らかく包み込むベールは「母親の愛情の印象」であるという説もあります。

結婚式は親からの巣立ちを意味しますが花嫁のベールは花嫁のベールは花嫁に身を預けるその日まで娘を守り通したという親の愛の証とも言えそうす。


第三の意味としてベールは「覆う」「隠す」という意味があります。

イスラム会社では女性は肌の露出を極力避ける文化があります。これには周囲の欲望の目から身を隠すという意味があり同じベールを身に着ける花嫁さんも「貞操を守ってきた女性」の象徴とみなされるのだとか。


いつも当たり前のように着けるベールでも由来や意味が分かると身に着ける際も違う目線で見ることができますね(^^♪ そしてせっかく身を守ってくれるベールならお気に入りのものを使いませんか(*^^*)??

当店ではベール各種揃えています!!雰囲気に合わせてベールもコーディネートを楽しみましょう♪

挙式レポート&ブログ

お二人の挙式を担当した挙式会場

小さな結婚式 沖縄イル・ド・レ チャペル(ブルーインフィニティー)

店舗ページはこちら

ページトップへ

Clapel List

  1. 小さな結婚式>
  2. 先輩カップルの挙式レポート&ブログ

ページトップへ