少人数結婚式 専門の7万7000円でできる結婚式、これまで10万組以上の挙式実績
ご相談・お問い合わせはお気軽に 相談窓口:0120-945-906 受付時間:10時~20時(年末年始を除き年中無休)2020/09/28(月)
皆様、こんにちは♡
南国沖縄も少しずつ肌寒くなってきましたね!
この時期になるとなんだかドキドキします♪
2020年も、あと少し。。
暗いニュースばかりで気持ちも沈み気味ではないでしょうか。
色々あった2020年ですが、まだまだ冬はイベントが沢山あります!
前向きに楽しく過ごしていきましょう♪
少しでも皆様のお力になれたらと思います!
本題ですが、「結婚式に写真って必要なのか?」ということ。
私はお客様におすすめしていて、ふと思います。
もちろん、数年後に見返した際思い出になりますし、
これから先、プロに撮影してもらう機会なんてなかなかありません。
でも、それよりも、おふたりの気持ちが一番大事。
おふたりが「一番大切にしたい事」が私達にとっても一番大切です。
永遠を誓うこと、けじめをつけること、ご家族へ感謝を伝えること、
おふたりにとって結婚式をする意味はそれぞれ異なると思います。
写真はその付属品です。
お二人がお写真はいらないとおっしゃるならば、お二人の気持ちを優先します。
でも、やっぱり言えます。
写真は残しておくべき だと!
結婚式でやっておけばよかったって思う事で、
「写真」「映像」が上位にあがってくるそうです。
もちろん式場内は撮影自由ですので、ゲストに撮ってもらう事も可能ですが
せっかくの花嫁姿…カメラ越しではなく直接見て頂きたいですよね。
プロのカメラマンは、お二人だけではなく、
待合時のゲストの表情、ウェルカムスペースなどお二人が見えない所も捉えています。
また、会場専属のカメラマンだからこそ、
お二人がどの角度から撮ればきれいに映るのか全て把握しています。
中には、カメラが苦手、撮影イメージが沸かないという方もいらっしゃると思います。
それでもいいのです。普段通りのおふたりで大丈夫です。それがおふたりらしさだと私は思います。
緊張するかもしれませんが、その時はスタッフにお申し付けください(^^)
お二人がリラックスできるよう全力でお手伝いさせて頂きます!
小さな結婚式では「ラヴィファクトリー」という海外でも活躍している
カメラマンチームが撮影しています。
是非、ここだけは絶対残しておきたいというシーンがあればプランナーにご相談くださいませ。
また、カメラマンの指名も可能です(^^)
お写真はホームページをチェックしてみてください♪
2020/09/28(月)
松山店のスタジオ和装&チャペルでのウエディングドレス&カラードレスの3着フォトウエディング(カラードレス)5です。
チャペルのロビーフォト。
少し不機嫌な新婦さまにエスコートを
チャペル、スタジオ、ロケーション撮影と組み合わせると、1日でたくさんのカットを残すことができます。
次は和装スタジオ撮影に移ります。
次回へ続きます!
2020/09/28(月)
こんにちは!本日はグローブについてご紹介いたします♪
結婚式といえば何気なく使うグローブですが実は意味があります。
まず新郎様とお父様の持つグローブは同じような意味が込められていますが、このグローブは手にはめるものではなく必ず右手に握っていただきます!
グローブ=「花嫁を守る剣」の象徴になります。
右手に剣・左手に盾が騎士(ナイト)の形で右手の剣で悪魔を払い左手の盾花嫁を守る
これを模していたんです(^^)それにともなって新郎様の立ち位置は常に花嫁様の右側に来ます。
ちなみにお父様が持つグローブ(剣)には「これまで大切に守ってきました」
新郎様が持つグローブ(剣)には「大切に新婦様を守っていきます」
というロマンチックな意味が込められているそうです。
続いて新婦様が付けるグローブですがフォーマルな場において「なるべく露出を避ける」といった意味があります。
そして、結婚式の花嫁は無垢でけがれのない存在であると考えられていることから
「無垢(純白で純真なこと)を表す」という意味があります。
また、挙式で行なわれる指輪交換の際に花嫁がグローブを外す行為には
「今からあなたのものになります」といった花嫁の誓いの意味が込められていると言われています。
こんなふうに結婚式で使われる小物のたちにはとても素敵な意味が込められています。
その意味をかみ締めながら結婚式に臨んでみると、さらに心に響く結婚式になるかと思います❤
当店ではグローブ種類豊富に揃えております!ぜひお気に入りの物を付けて最高の結婚式にしましょう(*^_^*)
2020/09/28(月)
こんにちは。岡山チャペルです。
チャペルフォトウエディングプランのオプション「館内ロケーション撮影」が大人気!
もちろんペットちゃんも大丈夫!
チャペルでの撮影に加え、
スタジオや屋上、岡山店のシンボル「無限回廊」で素敵なお写真を残しましょう!
小さな結婚式岡山店は本日9月28日、
皆さまのおかげで1周年を迎えることができました。
10月中も引き続き1周年キャンペーンを行います。
・おふたり式、家族式、少人数挙式
・チャペルフォトウエディング、ペットフォトウエディング
をご希望の皆さま、お気軽にお問い合わせください!
【インスタグラム petitwedding_okayama 毎日更新中】
2020/09/28(月)
はいさーい♪
皆様こんにちは!
本日は和装についてのご紹介をさせて頂きます。
和装には白無垢や色打掛、引き振袖、新和装と
様々な種類があるのをご存知ですか?
今回はその中でも特に人気の高い色打掛についてご説明していきます!
色打掛とは華やかな色柄が特徴で
婚礼衣装の中でも格式の高い正礼装です。
豪華な生地に金銀糸で吉祥模様の刺繍がほどこされ
カラーや柄のバリエーションが豊富なことから
自分らしくおしゃれを楽しんで頂けます。
お色直し後や前撮り撮影、フォトウエディング等
さまざまなシーンに取り入れる事が出来る色打掛。
是非お気に入りの1着を見つけてください。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016