結婚式場を探す
代々木八幡宮
東京都港区北青山3丁目11-7<Ao>アオビル2F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
境内には、復元された縄文時代の竪穴式住居もあり、歴史の深さと土地に息づくパワーを物語っています。1212年、鎌倉時代に源頼家公に由縁の深い武士、荒井外記智明(あらいげきともあきら)によって創建されたのが始まりで、厄除開運の神様として名高い八幡様(応神天皇)をお祀りしています。パワースポットとしても知られる代々木八幡宮は、神秘的な雰囲気の中で執り行われる格式高い結婚式も人気。参進の儀で親族一列となって回廊を通り本殿へ入場する様は、和の情緒と境内に広がる自然が調和しとても趣深い光景です。控室も充実、冷暖房完備なのも嬉しい。心に刻まれる日本らしい結婚式は、多くの参列の方々にも喜ばれています。
ブライダルフェア
日枝神社
東京都港区北青山3丁目11-7<Ao>アオビル2F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
江戸城の裏鬼門を護る鎮守として徳川幕府歴代将軍崇敬を受け、人々から「山王さん」と呼ばれ、親しまれてきた日枝神社。
その歴史と由来にふさわしい、格式高く華やかな和の婚儀が叶います。
東京メトロ赤坂駅、溜池山王駅からそれぞれ徒歩3分とアクセスもよく、日本の政治経済の中心地・永田町の一角に広がる、緑の杜。
本殿には御祭神として山の神様として知られる大山咋神(おおやまくいのかみ)が祀られ、家内安全などのご利益があると信じられています。
ブライダルフェア
富岡八幡宮
東京都港区北青山3丁目11-7<Ao>アオビル2F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
富岡八幡宮の御祭神は応神天皇で、誉田別命(ほんだわけのみこと)や八幡神とも呼ばれています。応神天皇のほか、8柱の神様(神功皇后、仁徳天皇、天照大神、武内宿禰、日本武尊、天児屋命、竈大神、常磐社神)も祀られている、格式の高い神社です。門前仲町駅から数分の場所にあり、1627年に当時永代島と呼ばれていた東京都江東区富岡に創建されました。江戸時代には、源氏の氏神である『八幡大神』を尊崇した徳川将軍家によって手厚い保護を受け、明治維新の際には『准勅祭社』に定められています。また、別名で『深川の八幡様』としても親しまれ、今もなお『江戸最大の八幡様』として多くの人に信仰されている神社です。
ブライダルフェア
湯島天満宮
東京都港区北青山3丁目11-7<Ao>アオビル2F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
道真公が愛した梅の花は、江戸時代から「梅の名所」として親しまれてきました。2月から3月にかけて、樹齢70~80年の白加賀を中心に月影、豊後梅、寒紅梅など約300本が敷地内を美しく彩ります。
結婚式を執り行う社殿は、ご本殿と参拝者のための拝殿が幣殿で結ばれている「権現造り」という建築様式です。この建物は、日本古来の「木の文化」を象徴し、樹齢250年といわれる木曽檜を使った純木造りとなっています。渡り廊下を進むと、総檜造りの新社殿があります。万葉の浪漫と気品あふれる本格的な神前式、美しい雅楽の調べ、豊栄の舞。本殿のご神前で厳粛に行なわれる挙式は、おふたりの門出を祝福するとともに、おふたりの愛と幸せを末永く結びます。
ブライダルフェア
中野沼袋氷川神社
東京都港区北青山3丁目11-7<Ao>アオビル2F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
四季折々の自然に囲まれた広大な敷地で叶う本格神前式。都心に位置しながら、木々や花々に囲まれたこの場所は多くの人々に親しまれています。お二人の人生の新たな始まりを、四季折々の花木と神々が見守ります。和装が映えるスポットも多く、広大な境内には写真映えする縁台や神楽殿があります。アクセスも良く、ゲストのおもてなしにも配慮された設備が整っています。西武新宿線沼袋駅から徒歩2分、JR中野駅からは車で5分と、新宿からも便利な立地に佇む「中野沼袋氷川神社」。雨天でも濡れずに移動できるので安心です。
ブライダルフェア
浅草神社
東京都港区北青山3丁目11-7<Ao>アオビル2F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
東京の浅草寺の隣に位置する浅草神社は、東京エリアでも大人気の神社。浅草駅から徒歩7分というアクセスの良さと、観光名所に囲まれたロケーションが魅力です。
浅草神社の社殿は350年以上前に建立され、重厚な漆塗りが施された建物は国の重要文化財に指定されています。平成8年に補修され、社殿の色彩や漆は鮮やかに蘇り、鳳凰や麒麟、飛龍など幸福を願う霊獣が美しく描かれています。この重厚で優美な社殿で行う結婚式は、大変厳かで心に残るものになることでしょう。周囲には雷門や仲見世、浅草寺、スカイツリーなど東京の見どころが満載。遠方からのゲストにとっても嬉しいロケーションです。東京観光とともに、浅草神社での結婚式をお楽しみください。
ブライダルフェア
新横浜プリンスホテル
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)/元町・中華街駅
フォトギャラリー
新幹線の停車駅「新横浜駅」から徒歩2分。新横浜プリンスホテルがお届けするSKY VIEW WEDDINGは、横浜から東京へと広がるシティビューを目の前に愛を誓う結婚式。地上140mに浮かぶ「スカイチャペル」はまさしく「天空のウェディング」に相応しいチャペルで、大きな窓には光があふれゲストの笑顔を明るく照らします。隣接された緑豊かな「スカイガーデン」ではフラワーシャワーやプレパーティーを行うことができ、演出のアレンジを楽しみたいおふたりにもお勧めです。
レンブラントホテル海老名
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
レンブラントホテル海老名へのアクセスは各方面からも良く、雨でも安心の地下駐車場。 小さなお子様からご高齢の方まで、どんな方にもやさしく寄り添えるのがホテルの魅力。挙式タイプもおふたりの希望にあわせてチャペル式や人前式が可能です。シェフが心を込めて作る一皿一皿がおふたりの幸せをより確かなものにします。
HOTEL AO KAMAKURA
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
由比ヶ浜にある料理の名店「鎌倉 松原庵」が創った小さなホテル「HOTEL AO KAMAKURA」で挙げる式は、一日一組限定の、鎌倉の青に包まれたプライベートウェディング。目の前に江の島を臨み、青い海と空、心地よい潮風と太陽の光が降り注ぐ、自然を間近に感じられる開放的なガーデンテラスでの結婚式が叶います。パーティー会場は、テラスに続く大きな窓から自然光がたっぷりと差し込む明るい空間。オープンキッチンからは熱々の美味しい料理をお届けします。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
横浜駅から直結で、地上からでも地下からでも繋がっており、アクセス抜群。誓いを立てるおふたりの姿が美しく映り込む大理石のバージンロードや木のぬくもりにあふれた暖かみを感じられるチャペル、親族や友人たちに見守られながら記憶に残る誓いのシーンを演出いたします。
伊勢山皇大神宮
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
横浜・みなとみらいのビル群が見える丘の上に鎮座する伊勢山皇大神宮は、横浜が貿易の要として開港されるにあたり、国家の鎮護を祈る事を目的に明治3年に創建された、今も参拝する人が絶えない神奈川県の宗社です。御祭神は三重県伊勢市の伊勢神宮の内宮と同じ天照大御神をお祀りし、2020年に鎮座150周年を迎えました。
三重の伊勢神宮内宮の古社殿を賜わり本殿として移築されることになり、2017年には祈祷や結婚式などの儀式を行う神楽殿も完成。 120名様までご参列いただける屋内神殿となりました。雅楽の調べに導かれて本殿へと参進し、注連柱(しめばしら)をくぐると、凛とした空気に高まる気持ち。夕刻より執り行われる『御神火の誓』も伊勢山皇大神宮の特長です。竹筒に入った誘導灯の灯りが石畳の参道を照らし幻想的な雰囲気に包まれます。 桜をはじめ、四季の彩りに包まれながら趣のある格式高い神前式が叶います。
ブライダルフェア
稲毛神社
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
京急川崎駅から徒歩6分の「稲毛神社」。ご創建の年代は詳らかではありませんが、 御神木大銀杏の樹齢が1千年と推定されるところから当地の古社であることがわかります。 国譲りの交渉のため高天原より地上に降られ、その大任を果たされた武勇の神である「武甕槌神(たけみかつちのかみ)」をはじめ、二柱の武勇の神と三柱の調和の神をお祀りしています。そ のご神徳は「勝」と「和」。新しい門出をされるお二人が、協心協力の「和」をもって支え合い信じあって、さまざまな困難・試練に打ち勝ち、充実した素晴らしいご家庭をつくりあげるように守護し、お導きくださることでしょう。
ブライダルフェア
前鳥神社
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
菟道稚郎子命、大山咋命、日本武尊の三柱の神さまを合わせて「前鳥大神」と呼ばれ、この御祭神の御神徳に感じる優しさが、広く関東一円から信仰を集めています。古くから学問や就職の神として親しまれ、相模国四之宮としても知られ、「四之宮大明神」とも呼ばれ、人々の敬愛を受けてきました。緑豊かな境内は「森の前鳥神社」として、平塚八景に指定されています。
日本古来の伝統美と格式溢れる社殿婚、ご祈祷形式の結婚式。神社での挙式をお考えのお二人に、人数やご予算、ご希望に合わせた挙式プランをご用意しています。
江島神社
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
神奈川の有名観光スポットである江ノ島で一際目立つ「江島神社」。日本三大弁天の一つに数えられ、ご祭神は江島弁財天として信仰される三姉妹の女神様です。「辺津宮(へつみや)」「中津宮(なかつみや)」「奥津宮(おくつみや)」の三社からなり、それぞれ田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)、市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)、多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)をお祀りしています。海の神、水の神の他に幸福・財宝を招き、芸道上達の功徳を持つ神として今日まで仰がれています。境内をエスカーで移動したり、海景色を望んだりと江ノ島ならではの観光も楽しめるほか、お天気が良ければ富士山を望むことができるロケーション。おふたりはもちろん、ご家族やゲストにとっても想い出深い一日となることでしょう。
山手ヘレン記念教会/ザ・ローズレジデンス
神奈川県横浜市中区元町1丁目11-3アメリカ山公園4F(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
1987年に献堂された「山手ヘレン記念教会」は、バラをこよなく愛した「ヘレン夫人」を記念して建てられた横浜 山手の丘に佇む小さな教会。
四半世紀ものあいだ、たくさんの誓いが交わされ、現在までに10,000組以上のカップルを祝福してきた歴史ある教会です。優しく、あたたかく、真心に満ちたこの場所で、これからもずっと、かけがえのない愛を見守り続けます。
披露宴会場は横浜山手にたたずむザ・ローズレジデンス。一軒家貸し切りで、お二人の想いを1組1組オーダーメイドで実現します。大切な二人の新たな門出を一生の思い出となるよう、演出していきます。
ブライダルフェア
オリエンタルホテル 東京ベイ
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6−1WBGマリブイースト2階(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
東京方面からの千葉への玄関口・新浦安駅から専用デッキで直結、雨でも濡れず約1分とアクセス良好。南仏をイメージしたチャペルは自然光に包まれ、心地よい開放感です。東京ディズニーリゾート®・パートナーホテルなので、パークへはシャトルバスが運行しており、ゲストの思い出も2倍に。
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGマリブイースト2階(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
天候に関わらず快適にお越しいただける「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」は、東京ディズニーリゾート®オフィシャルホテルの第一号です。
2021年5月にリニューアルされた「チャペル トリニティ」は、おふたり、ゲスト、ご親族の3 組が「喜び・祝福・承認」の3つの気持ちで一体になる想いから生まれました。ハープの音色が幻想的な空間を演出し、おふたりの理想のウェディングを実現いたします。
パーティルーム「サンセット」はホテル最上階のフレンチレストラン。両側の窓からは東京ディズニーランド®や東京湾、東京スカイツリー、富士山、横浜までご覧いただける舞浜随一のロケーションです。
客室やエレベーターホールまで、フォトスポットのような空間が広がる館内も魅力。
日常を離れた夢のひとときを、是非お楽しみください。
ホテルオークラ東京ベイ
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGマリブイースト2階(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
ディズニーリゾートライン ベイサイド・ステーションから徒歩3分、東京ベイエリア「舞浜」に佇む「ホテルオークラ東京ベイ」。宮殿のような佇まいが印象的。空と海に囲まれたような“幸福”という名のチャペルでの挙式は喜びと感動に包まれることでしょう。ヨーロッパの宮殿を模して建築された大理石の回廊を渡るとそこには解放感ある中庭が。青空の下、フラワーシャワーやバルーンリリースなど演出が人気です。
ブライダルフェア
ホテル ザ・マンハッタン
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGマリブイースト2階(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
ホスピタリティが評価され、2015年に口コミサイト・トリップアドバイザーで殿堂入りを果たしたラグジュアリーホテル。ベイフロントながら、海浜幕張から徒歩4分と近いのも嬉しい。ヨーロッパで実際に使われていたアンティークのステンドグラスが自慢のチャペルで、優雅な結婚式をお楽しみください。
オークラ千葉ホテル
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1WBGマリブイースト2階(受付相談カウンターの住所です)
フォトギャラリー
オークラブランドならではの安心できるおもてなしで、千葉みなとで愛され続けるオークラ千葉ホテル。海に臨んだ独立型チャペルでは、ヨーロッパのクラシカルな雰囲気を感じながら、12メートルの長いバージンロードを歩くことができます。ゲストの層に合わせ、フレンチ、日本料理、中国料理を選べるのも嬉しい。
このエリアの結婚式場での挙式レポート&ブログ
小さな結婚式で実際に挙式された方をご紹介します。安心してお式を挙げていただくため、リアルな内容をお確かめください。
-
結婚式が始まるまでの準備
皆さま こんにちは小さな結婚式岡山店のブログをご覧いただきありがとうございます!今回は結婚式が始まるまでの準備時間のご紹介です♪
-
京都店でのご結婚式とパーティー⑤
こんにちは。 小さな結婚式京都です♪ 今回は、ご結婚式後のパーティーのご様子をお届けいたします
-
お子様とつくる結婚式
こんにちは! 今回は、お二人とお二人のお子様が一緒につくる結婚式をご紹介いたします。 お二人は結婚式は挙げておりませんでしたが、お子様にあまり手がかからなくなったこのタイミングで結婚式を挙げよう、と小さな結婚式にお越しいただきました。
プランを絞り込む
リゾートで「小さな結婚式」
小さな結婚式の無料相談カウンターを探す
小さな結婚式のブライダルサロン・無料相談カウンターは、全国各地にご用意しております。お近くのサロンをお探しください。
-
神戸相談カウンター(チャペル併設)
神戸市でも有数のデートスポット・ハーバーランドのモザイク内にあるウェディング相談カウンターです。神戸らしい会場を中心に、ホテル・レストラン・リゾートウェディングの会場を多数ご紹介。デートついでに是非お立ち寄りください。
-
東京・表参道相談カウンター(チャペル併設)
首都近郊のレストランウェディングやホテルウェディングからおふたりがこの場所で結婚式をしたい!という無形の挙式まで、様々なスタイルに合わせたご結婚式のご相談を受け付けています。またどこで、どんな式をするかもまだイメージがない方向けに、結婚式の総合案内も行なっています。デートついでにお立ち寄りください。
ブライダルフェアから探す
全国で行なっている小さな結婚式のブライダルフェア。結婚式の相談からウェディングドレスの試着会、婚礼料理試食会などお二人の結婚式をイメージしやすいフェアを実施中。お近くのサロンでお好みのフェアをお探しください。
小さな結婚式で着用可能なドレス
小さな結婚式の式場、ホテルやレストラン、ゲストハウスなどお二人の結婚式のシーンに合わせたウェディングドレスをご用意しました。お好みの会場で花嫁様のイメージにマッチするウェディングドレスをお選びください。
小さな結婚式で着用可能な和装
小さな結婚式の式場、ホテルやレストラン、ゲストハウスなどお二人の結婚式を人気の和装で叶えたいカップル様の為に和装をご用意しました。お好みの会場で花嫁様のイメージにマッチする色打掛や白無垢をお選びください。
小さな結婚式の準備マニュアル
結婚式って、何から行えばいいの? をまかりやすくまるっとご紹介。婚約の流れから婚約指輪の選び方、前撮りの決め方など、結婚式場探しから卒花嫁までのHow to 結婚式準備マニュアルです。これから式場探しをするお二人は必読!